キーレスの電池交換自分でしてます?
私は今までディラーでやってもらってました。わからなかったので。
ちなみに、ディラーでやってもらうと、電池と工賃で1300円かかります。
ボタン電池は、電気屋で買うと200円ぐらいです。
この差をわかってしますと、ディラーでは頼めませんね~。
そんなこんなで、今回は自分で電池交換を行うようにしました。
やってみるとこれが意外と簡単!
まず、キーレスに付属しているキーを外します。
次に、側面のくぼみに500円玉を入れてテコの原理でこじると
すぐ外れます。
こんな感じですね~。
これで電池を交換するだけです♪
ボタン電池は、裏表があるので注意してください。
結論は、ディラーは何でも高いということ。
タイヤも今までディラーで買っていましたけど、
ネットで買うと凄く安い。
しかも、ホイールセットのほうがタイヤ単体で買うより
安くなるから不思議です。これから冬になりますから、
今年はスタッドレスをネットで購入しようと思います。